イチロー マリナーズに決定!最低年棒+出来高で挑戦!

スポンサーリンク
イチロー選手マリナーズに決定!
イチロー選手がマリナーズに決まりましたね!
個人的には、日本球界に戻ったらチケット買って見に行こうと思っていた点は残念でしたが、メジャーで活躍してほしいですね!
マリナーズと最低年棒+出来高で契約!
米大リーグ、マーリンズからフリーエージェント(FA)になっていたイチロー外野手(44)が、2012年途中まで所属していたマリナーズに復帰することが決まった。米メディアなどによると、メジャー契約を結び、年俸はメジャー最低保障額の54万5000ドル(約5780万円)プラス出来高払い。ピーク時の20億7000万円の35分の1ほどの年俸で、メジャー18年目に挑む。
44歳で止まりかけたイチローのメジャーでの時計が、再び動き出す!
米メディアや球界関係者によると、イチローは5日(日本時間6日)までに米国入りし、古巣マリナーズとの契約時に必要な身体検査を受けた。早ければ6日(同7日)にも、ピオリアで行われている球団のキャンプに合流して入団会見に臨む。
マイナー契約の招待選手ではなく、メジャー契約で合意。ただし年俸は、メジャー最低保障額の54万5000ドル(約5780万円)プラス出来高払いになるとみられる。マーリンズ時代の3年間の200万ドル(2015年のレートで約2億4000万円)より、大幅ダウン。
だが、米国でのプレーを優先するイチローは、メジャーの舞台に挑めるなら金銭的な条件にはこだわらない。「50歳まで現役」と目標を掲げてきた。近年、急速に若返りが進む大リーグで、44歳でのメジャー契約は異例だ。
マリナーズは左翼のギャメル、右翼のハニガーと外野陣に故障者が相次ぎ、体調がいいのは中堅のゴードンくらい。そのゴードンも本来は二塁手とあって、圧倒的な経験値を持つイチローを、マリナーズは再び求めた。活躍すれば出来高払いで、報酬は大幅にアップする。
昨季はマーリンズで主に代打で起用され、大リーグ移籍後では最少となるシーズン50安打にとどまった。メジャー通算安打は歴代22位の3080本。昨季終了後、マーリンズが今季契約の選択権を行使せず、FAに。FA市場が停滞した影響を受け、キャンプが始まっても今季の所属先が決まっていなかった。
エリア51復活!
背番号は、球団でメジャー40人枠、招待選手を含めても空き番号となっている「51」となる見込だそうです。エリア51と言われて、イチローの所に飛んだボールは、グラブに吸い込まれるしかない・・・そんな状況をもう一度見たいですね!
01年から12年7月まで所属し、10年連続200安打以上を放つなどした思い出深い球団で、イチローがプロ27年目を刻む。
イチローが昨年まで所属したマーリンズ・マッティングリー監督
「イチは本当に素晴らしい選手。どんなときでも期待通りのプレーをしてくれる。(古巣への復帰は)良かった」
様々な選手からもコメントが入っているようです!
大谷翔平選手、対戦楽しみ!
米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平選手(23)は6日、アリゾナ州スコッツデールで行われたオープン戦に出場後、マリナーズ復帰が濃厚になっているイチロー外野手に言及し「憧れて小さい頃から見てきた選手。個人的にはすごく楽しみ。まずは僕自身が試合に出て、そういう機会をつくれるように頑張りたい」と対戦を心待ちにした。
両軍ともア・リーグ西地区に所属する。投打の「二刀流」の大谷選手は投手として対決する可能性があるものの、それ以上に「イチローさんと(プレー)できる選手はすごく限られている。そういう機会が、もしかしたらあるかもしれないということだけでも、すごく楽しみ」と同じグラウンドに立つ日が待ち遠しい様子だった。
ダルビッシュ、マリナーズが一番似合う
カブスのダルビッシュ有投手(31)はイチロー外野手がマリナーズからヤンキースに途中移籍した2012年からメジャーでプレーする。
「どのユニホームも似合うと思うけど、僕はマリナーズが一番似合うような気がする」と古巣復帰を歓迎していた。
だけど一番復帰を喜んでいるのは、イチメーターの製作者エミリーさんだと思っています!
イチロー関連記事はコチラ↓
この記事を読んだ人はコチラの記事も読んでいます
-
前の記事
北朝鮮へトランプ大統領が攻撃準備か!? 2018.03.06
-
次の記事
マリナーズイチロー!会見で熱い思いを語る! 2018.03.10