奄美大島のサーフィンポイント ビラ
- 2018.08.15
- 奄美大島

スポンサーリンク
ビラポイント
ビラポイントは、手広海岸の北側にあるポイントです。
手広海岸に近い方にリーフのポイントがあり、北側にビーチのポイントがあります。
特にビラビーチは、ビッグウェーブのポイントとして、知られています。
波質
サイズの割にパワーがあります。
初心者から上級者まで楽しめますが、頭を超えたあたりからカレントが強くなるので注意が必要です。
カレント
ビラビーチでは、ブレイクポイントの北側(岸から沖を見て左側)に沖に向かうカレントが出ています。
サイズが大きいと流されているのを実感するほどのはやさで沖に出れます。
ブレイクポイント付近は、岸から沖を見て右側に流されるようにカレントがあり、ポジションをキープするためにパドリングが必要です。
長く波を待つなら多少小さい波でも数多く乗った方が疲れない感じです。
ボトム(海底)
その名の通りリーフとビーチがあります。
ビラリーフは、手広に比べて少し浅く波質も掘れる感じです。
ビラビーチは基本的にビーチですが、インサイドにはリーフの場所があるので、サイズが大きい時には上がる時注意が必要です。
インサイドにハートロックがあります!
アクセス
空港から奄美市内へ向かう途中赤尾木郵便局
の手前を左折します。
ハートロックの看板が出ているので、その表示に従っていきます。
南国ムードたっぷりの林をぬけると目の前にビラビーチのポイントが見えます。
施設
ビラポイントにシャワーやトイレはありません。
水道なども全くないので、近くのトイレやシャワーは、ばしゃやまか手広海岸のシャワー施設に行く必要があります。
食事
入り口付近にそれいゆファームという食事もできるお店があります。
ハンバーガーやケーキなどの軽食がたべれます。
スムージーは、牧場で取れた素材を使っていて、オススメですよ!
奄美大島でとれるタンカンスムージーが個人的には、オススメです!
関連記事はこちら
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます。
-
前の記事
大谷翔平海外の反応二刀流継続の危機!? 2018.08.07
-
次の記事
奄美大島観光で、大河ドラマ西郷どんのロケ地巡り!絶景の宮古崎 2018.08.27