紀平梨花グランプリファイナル初優勝!ザギトワを超えた理由はこれだ!

スポンサーリンク
グランプリファイナルで世界新記録を更新し、紀平梨花選手が初優勝!
フィギュアスケートのGPファイナルは8日(日本時間9日)にカナダ・バンクーバーで女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)1位の新星・紀平梨花選手が150・61点、合計233・12点をマークして初優勝を飾りました!
日本勢としては2013年の浅田真央さん以来の優勝で、GPデビューシーズンでのファイナル制覇は、2005年の浅田以来13年ぶりとなる快挙となりました。
2位はフリーで148・60点、合計226・53点を記録したアリーナ・ザギトワ選手(16=ロシア)。SP4位の坂本花織選手は(18=シスメックス)は合計211・68点で4位、SP6位の宮原知子選手は(20=関大)は合計201・31点で6位でした。

紀平梨花選手のショートプログラム
ショートプログラムでは、最近失敗が目立っていた、一番最初のトリプルアクセルに注目が集まります。しかし、今回は今までの嫌な流れを払しょくするような見事な、トリプルアクセルを決めます!
その後はまさに圧巻の演技!
トリプルフリップ+トリプルトゥループのコンビネーションを決めGOEを獲得し、紀平選手の勢いが止まりません!
続く、フライングシットスピンはレベル2という判定でしたが、その後のトリプルルッツも完ぺきに決めGOEをどんどん積み上げます!
その後、コンビネーションスピンも順調にレベル4を獲得!

そして、レベル4のステップシークエンスからレベル4レイバックスピンを行いフィニッシュ!
前回のフランス大会に比べて、トリプルアクセルの成功!そして、ステップシークエンスとレイバックスピンでレベル4を獲得したのが今回の高得点につながったと思います。
得点も
技術点 47.36
演技構成点 35.15
合計 82.51と今シーズンの最高得点を記録するとともに、ザギトワ選手の世界記録を更新し、見事な1位発進をしました。
紀平梨花選手の得点に驚く様子がとってもかわいかったですね!
紀平梨花選手のフリー
前回大会でも冒頭のトリプルアクセルからのコンビネーションジャンプが思うようにいきませんでしたが、今回もトリプルアクセル+トリプルトーループの最初のジャンプで手をついてしまい、想定していた得点をほとんど得られませんでした(単独のトリプルアクセルのダウングレード判定となり出来栄え点-1・65点、要素の合計は1・65点)。

しかし、ここからの巻き返しがすさまじかっですね!
前回同様に次に配置していた単独のトリプルアクセルにダブルトーループをつけて成功させると、続くトリプルループもしっかり成功、安定感のある動きを見せます。
引き続きコンビネーションスピンではレベル4、ダイナミックなステップシークエンスでもレベル4を獲得し、勢いに乗ってきます!
そして、予定していたトリプルルッツ+ダブルトーループのコンビネーションを2本目のトーループをトリプルトーループに上げて得点を取り戻しました。
これまでの大会の中で、失敗を取り戻せば十分戦えることを知って、おそらくあらかじめ予備の演技構成が頭の中にあったのかもしれませんね。
続くトリプルフリップも両手を高々と上げ見事に着氷!
続くレイバックスピンもレベル4、今回はかなりスピンの精度を上げてきていました。続く、トリプルルッツ+ダブルトーループ+ダブルトーループも見事成功!特にトリプルルッツは、高さもあって、片手をあげた姿勢がとても美しかったですね!
SPでレベル2だったフライングシットスピンはレベル3の評価を獲得。
最後は、雄大なコレオグラフィック・シークエンスの後、最後のトリプルサルコウを見事に決めGPファイナル初優勝を成し遂げました!

最後の演技の後のこのガッツポーズに紀平選手の手ごたえを感じますね!
最終的な得点は
技術点 78.21
演技構成点 72.40
フリー 150.61(1位)
合計 233.12で優勝しました!
紀平選手のコメント
「自分の最高ではなかったけど、思い切って滑れたことがうれしい」
「最初のトリプルアクセルはミスしたけど、その後の切り替えがうまくいった。練習を頑張ってきて良かった」と笑顔を見せました。
「今の時点で自分のやってきたことを出せたので自信になった。この結果がプレッシャーになることはないと思うし、また頑張ろうという気持ちになると思う。プレッシャーじゃなくて自信になる」と今後につながる優勝になるとコメントした。
前日の公式練習では、SPでも決めた3回転半は10回跳んで9回着氷するなど好調を維持しながらこの日も堂々たる滑りを披露。宮原、坂本に加えて、平昌五輪金メダルのザギトワ、トリプルアクセルの使い手のトゥクタミシェワらロシア勢がはだかる激戦を制しました。今後の活躍に期待ですね!
最後に紀平さんのフリーの演技をご覧ください!
関連記事はコチラ
ザギトワ身長が伸びて今シーズンは、演技の迫力UP!絶好調の秘密!
フィギュアスケートシーズン開幕!オータムクラシック2018、メドベージェワ、樋口新葉の初戦結果は?
フィギュアシーズン開幕!ザギトワ初戦を棄権!紀平梨花シニア初優勝!
フィギュア女子 ロシアザキトワを凌ぐ超新星トゥルソワあらわる!
-
前の記事
紀平梨花フランスで優勝!グランプリファイナルでザギトワに挑戦! 2018.11.27
-
次の記事
F35戦闘機の驚異の最新技術!コックピットが透けて見える!? 2018.12.26