女神転生D2無課金攻略、アウラゲート後半、第8層を周回するには?

スポンサーリンク
アウラゲート後半のパーティ
アウラゲート後半になってくると、その辺の敵が強くオートで周回もできない!
そう悩んでる人達のために私の周回パーティを紹介したいと思います。
一軍パーティ
D2
D2は、アイリーンを使っています。これは、単純にアイテムゲットのためです。第8層では、星6の烙印も落ちるのでそのためにアイリーンを使っています。
パーティ
コンセプトとしては、先制を取って1ターンで殲滅!といった感じで組んでいます。
そのため先制要員として、ヤタガラス
を使っています。
物理が無効以上になることがないので冥界波が活躍します。
衝撃で弱点をつきやすいのも利点です。
そして、なんといっても早い!これにつきます。今のところ先制取れないのは第8層のイシスだけです。念のためサマリカームつけました。これは、デュエル対策も兼ねてます。
回復役
回復役は、ジャンヌ・ダルクです。
メディラを継承させて最大強化しました。ジャッジメントの万能とタルカジャ効果で敵の殲滅に一役買っています。
デュエルにも回復兼MPサポート役として活躍しています。
破魔持ちなのもいいですね!
アタッカー
アタッカーは、ルシファー閣下に担っていただいております!
先制で殲滅とか言っておきながら、破魔対策をしてる私を許してください!
通常でも1000前後のダメージを与えることができます。
ジャンヌ・ダルクのジャッジメントの後だと誰も立っていません。
閣下流石です。
後始末
後始末要員には、トールさんを当てています。閣下がくるまでは、アタッカーの役を担っていましたが、万能を持つ閣下に譲っています。ティタノマキアで500ぐらいは削れるので、頑張ってくれています。
二軍
毒床要員
毒床は、ヤマタノオロチがやってくれています。一応弱点をなくして物理を補正してあります。デュエルで吠えてもらうために、雄叫びつけて、恩恵つけています。
ダークゾーン要員
イナバシロウサギさんに頑張ってもらってます。戦いは全く考えていません。ダークゾーンを無効にするためだけに使っています。
とこんな感じでパーティを組んでいます。ほとんど負ける事はありません。たまに二連続で交渉に失敗して大変なことになってますがほぼ大丈夫です。
参考にしてみて下さい。
第8層の悪魔
関連記事はこちら
女神転生D2の無課金攻略日記、初心者向けのアウラゲート攻略す
女神転生D2無課金攻略日記、毎日のルーチンワークとジェムの使い道
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
前の記事
F35戦闘機の驚異の最新技術!コックピットが透けて見える!? 2018.12.26
-
次の記事
韓国のレーダー照射は何が悪いのか?基本的なことから解説 2019.01.02