女神転生D2無課金攻略日記、デビルバスター極ガルーダ攻略
- 2019.05.06
- 女神転生D2

スポンサーリンク
極ガルーダの撃破に挑戦!
クエスト概要
極ガルーダは、特殊なギミックを読み解くタイプではなく、比較的真っ向勝負の敵となっています。
ガルーダを含む鳥たちがとにかく早いので、先制を取るのが非常に難しく、うまく1ターン目を凌ぐのが大変です。
相手の弱点を付き、属性スキルを無効化してプレスを稼ぐという初心に返った戦いかたが基本となるので、相手の耐性やスキルを見切って編成して対処しましょう。
登場悪魔の分析
1戦目
1WAVE目は、ハンサとスパルナとの対戦です。
(警戒スキル:マハマリカリオン)
優先で狙うのはスパルナです。スパルナはバリアコワースを持っていますが実戦上は1度も発動することはなかったので、決意の烙印を付けていればハンサのマハマリカリオンは怖くないです。
しかし、キンマモンに常世の祈りを持たせていれば問題ないです。
最悪でも、メチャームディがあれば問題ありませんが、次で魔封のためにメクロズディを持たせれなければならないので、常世の祈りか静寂の祈りがなかったら、決意の烙印がオススメです。
攻撃は、呪殺が有効です。プレスターンを稼ぎながらガンガン攻めましょう!
HP、MPを回復しつつ2WAVE目へ移行しましょう。
第2戦(ボス戦、ガルーダ)
ガルーダがヤタガラスとジャターユを従えてやってきます。
2WAVE目(危険スキル:ゴッドハンド・魔封会心・マハマカジャオン)
2WAVEではボスのガルーダが、魔封状態のときにダメージが100%増加する”魔封会心”というパッシブスキルを持っているので魔封をいち早く回復しないといけません。
魔封状態だと一撃でゴッドハンドが1000を超えるダメージを与えて来ます。
体力が少ない仲魔は、一撃必殺になるので注意が必要です。
また、ヤタガラスがバリアコワースを持っていて烙印でマハマカジャマオンを防ぎきれない。というわけでキンマモンの出番です。
私はスキルに常世の祈りをいれていますが、1戦目を決意の烙印でクリアするのなら、MPの低いメクロズディがおすすめ。メクロズディは★3のヴァーチャーから継承することができます。
回避はどちらかというとバフデバフが大切です。
魔封状態でなければ、ゴッドハンドも連続で食らわなければ大丈夫なので烙印の回避率は意識しなくて大丈夫です。
極ガルーダ攻略オススメの仲間
魔神アマテラス加護
極ラーマからでも活躍の加護アマテラス。最初のランダマオートのデバフ効果を天孫降臨で消してくれる上にバフを6ターンもかけれるので大助かりです。
電撃耐性は不要で、ラクンダの部分をスクンダにしたりフォッグブレスのにするのがいいと思います。また、加護であればメディアラハンも使えてマルチに活躍します。
私はコスト高で召喚できませんでしたが、採用している人は多かったですね。先制を取れると安定して勝てると思います。
邪神パズス
衝撃無効で、ガルーダのマハザンダインでプレスを消せます。もちろん回復要員としても優秀で、煉獄を使って呪殺でプレスも稼ぎやすいです。
アマテラスがいると回復力が強めなのでな部分もあるので、クー・フーリンを採用して攻めに寄せるというのもありです。
地母神アシェラト
回復役で優秀なアシェラト、耐性も衝撃無効があるのでプレスターンを消しつつ、安定して回復役をこなせます。また、体力が高いのでゴッドハンドにも耐えやすく、母なる創造1体味方を生き返らせれることも魅力です。
魔王ベルゼブブ
今回の極ガルーダで大活躍するのがベルゼブブです。
呪殺の単体、全体攻撃を持ち、異能であればマカラカシフトも持っているのでさらによし。継承は呪殺ブースタと氷結がオススメです。
ブースタは必須ではないのでムリに継承の必要はありませんがあるとスキルレベルが最大の暴食の大罪で、マハザンダインやゴッドハンドのダメージを回復しつつ安定して高いダメージを与えられます。
ボス戦でも3体揃っている時には1000近い回復を行うことができるので、普通のゴッドハンドが気にならないほどです。
破壊神スサノオ
衝撃を回復できるのが大きな魅力です。フォッグブレスはなどを継承させてバフなどにも使えますし、準衝撃貫通があれば攻撃しながらのバフも可能です。
妖精オベロン
オベロンは衝撃吸収を持っている上に魔力が高いので氷結魔法を継承すれば優秀なアタッカーとして使えます。
D2はカンガルーボクサーがオススメ!
先制に必要なBSは33,901以上。先制を狙うと非常に編成が制限されてしまうので基本を後攻にしつつも、カンガルーボクサーのポジションハックを狙っていく。敵を倒すごとに攻撃力のあがるカウントアップもマッチし、今回の極にぴったりのD2となっています。とくに、パーフェクトボディでスクンダが長持ちするのも助かります。
もしアマテラスのようなバフ手段がない場合は、チョークイーターで弱点をついたり、マハザンダインを反射してバフをかけるしか、メガキンでマハザンダインを吸収してバフをかけるくらいしかありません。
デビルバスター極ガルーダ攻略動画
今回については、バッドステータス回復にキンマモン、回復役にアシェラト、アタッカーにベルゼブブ、バフ兼アタッカーにオベロンという編成で挑みました。
関連記事はこちら
女神転生D2無課金攻略日記、ダークシグナル、霊力10オート攻略
女神転生D2無課金攻略日記、ライトシグナル、霊力10オート攻略
女神転生D2無課金攻略日記、カオスシグナル、霊力10、オート攻略
-
前の記事
女神転生D2無課金攻略日記、虚飾の罪10業をオートで攻略 2019.04.27
-
次の記事
防府北基地航空祭2019の見どころやオススメな楽しみかた 2019.05.14