D2無課金攻略日記、極スサノオ攻略、火力と運まかせ
- 2019.12.03
- 女神転生D2

スポンサーリンク
女神転生D2の極スサノオを無課金で攻略
今回は、スサノオの攻略です。スサノオの「天叢雲剣+」が非常に強力です。「準衝撃貫通+」 なので無効異常の耐性があればダメージを半減できますが、それでも1000近いダメージがある上に攻撃、防御、回避のバフを同時にかけてくるというの恐ろしいスキルです。なので今回も、「1ターンで、スサノオを撃破して取り巻きを倒す」という作戦でいきたいと思います。
極スサノオ戦、悪魔分析
第1戦 アレス、タケミナカタ
特に注意するスキルは、ありません。スサノオが火炎弱点なのでアレスが残りがちです。スクカジャ、スクンダ状態、いわゆるスクスク状態にしてMPとコンセ状態にしましょう。
第2戦 スサノオ、マタドール、ティターン
スサノオの弱点の火炎で攻撃します。スサノオ、ティターン、マタドールの順に攻略します。理由としては、マタドールに火炎が通りにくいので少しでも早く敵戦力を削る作戦です。マタドールは、なるべく命中率を下げて、「暗夜剣」による影響を受けないようにします。
極スサノオ攻略パーティー
D2は、チョークイーター
WEAKキラーで早い段階でタルカジャがでるかがポイントです。まさに運まかせになりますが、無課金のパーティーでも攻略できます。テンプラドラゴンでコンセの威力をあげるのもありかもしれません。
1番手 加護ガルーダ
ガルーダがティターンを落とすまで生存していれば勝ちは、見えます。まずは、「アギラオL」でスサノオを集中攻撃、その後「フォッグブレス」を切らさないようにしながら「ザンダイン」で攻撃します。烙印は、消滅と見切りで魔法攻撃を中心に設定します。
2番手 素体キュベレ
火炎のスペシャリストです。烙印は消滅と見切り、ティターンを倒した後は、マトを散らす役割をします。最後に行動する時は火炎攻撃をして無効によるデバフを狙います。
3番手 異能ロキ
トリックスターでプレスターンの増加を狙います。ティターンを落とした後はメインアタッカーとして「ザンダイン」を連発します。烙印は消滅と見切りです。
4番手 荒神イシュタル
ミス高火力!ほぼ極クリアに貢献しています。スサノオを落とした後は基本的は、「ディアラハン」で回復させつつ、「メソポタミアの星」でバフをかけたりしながら戦います。
極スサノオ攻略動画
関連記事はこちら
D2無課金攻略日記、アウラ2、四神スザク攻略、トリックランタンありがとう
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます。
-
前の記事
D2無課金攻略日記、アウラ2、四神スザク攻略、トリックランタンありがとう 2019.11.10
-
次の記事
D2無課金攻略日記アウラゲート2、7層(31〜35)攻略 2019.12.08