D2無課金攻略日記、高難度ベヨネッタ戦攻略動画
- 2020.02.29
- 未分類

スポンサーリンク
アンブラの魔女の高難度攻略ミッションを攻略
今回新たに追加された高難度ミッション、前回のマサカドや3大天使に比べると攻略しやすい難度になっています。
攻略のポイントは2つです。
1 ベヨネッタとジャンヌの物理貫通攻撃
2 会心による追加攻撃の状態異常
この2つを対策すれば大丈夫です。
なので、大僧正かキンマモンが入ると安定すると思います。
物理吸収も持っていないので、アリラトによる反射パーティーでも十分攻略可能だと思います。
悪魔の分析
ベヨネッタ
スキルに「千発千中」がありますが「寸分の見切り」などのスキルと見切りの烙印をつけてスクカジャ、スクンダ状態であれば十分回避できます。
最初にバリコワオートを使ってくるため、決意の烙印は効果がありません。
「マダムスタンプ」の追加攻撃も威力は小さいですが、魅了を直せないとかなりの痛手になるので注意です。
耐性が無効異常がないので攻撃は通りやすいです。
ジャンヌ
「冥界破」による全体攻撃がありますが回避を上げておけば問題ありません。
「魔獣ゴモラJ」も回避できるので回避や貫通対策をしていれば大丈夫です。
耐性も薄いので攻撃は通ります!
アンブラの魔女高難度ミッション攻略パーティー
1番手 異能だいそうじょう
役割は「清浄の一括」でバステの回復です。さらに「フォッグブレス」デバフを担当します。
2番手 加護ラーマ
メインは「貫吸の気魄」による物理貫通対策です。「ラスタキャンディ」でバフをかけるとともに回避でプレスターンを減らします。
3番手 荒神ジークフリード
アタッカー兼物理貫通対策です。たまに万能攻撃が当たる程度ですが威力も高くないので、回復も必要ありません。
4番手 防魔マザーハーロット
同じく物理対策兼アタッカー、万が一の時に「サマリカーム」が積んでありますが、これはデュエル用なので今回は使う機会はありませんでした。
アンブラの魔女高難度高難度ミッション、ベヨネッタ戦攻略動画
関連記事はこちら
D2無課金攻略日記、アウラゲート2 第8層(36〜40階)D2無課金攻略日記、ごっかんちほー090、ラーマ攻略女神転生D2無課金攻略日記、欺瞞の罪11業オート攻略D2無課金攻略日記、アウラ2、四神スザク攻略、トリックランタンありがとう
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます。
グランメゾン東京1話、速水倫子の店グランメゾン東京は新しいで三ツ星のフレンチになる
ノーサイドゲーム1話、大泉洋の崖っぷちからの逆転ラグビーの始まり!
家売るオンナの逆襲、第1話、松田翔太がちょっと不思議なキャラに!
-
前の記事
D2無課金攻略日記、ごっかんちほー090、ラーマ攻略 2020.02.22
-
次の記事
D2無課金攻略日記、アウラゲート2 第8層(36〜40階) 2020.03.01