D2メガテン森羅万象、ヴィローシャナ、アタバク、へカーテ戦攻略

スポンサーリンク
慈悲深き神羅万象のチャレンジクエストを攻略
真女神転生Ⅱの発売記念イベントです。昔友達から借りてセーブが消えて結局クリアできなかった真女神転生Ⅱ、デミナンディのことを思い出してしまいます。
今回のチャレンジは3大天使や英雄マサカドに比べればだいぶ難度は低いと思います。
慈悲深き神羅万象チャレンジクエスト悪魔分析
全般的にHPが低めなので火力を集中させて、パーティに合った順番で各個に撃破するのがオススメです。バトルスピードは16600で先制は比較的取りやすいです。
ヴィローシャナ

アタバク
アタバクは生存している間「軍神の加護」で反射が貫通に対しても有効になります。ヴィローシャナは反射が3つあるのでダメージソースとかぶっている人は優先的に倒す必要があります。「外敵粉砕」によってランダマイザと同じ効果+物理貫通攻撃があるので貫通対策が必要です。物理吸収を持っていないので反射でも大丈夫なので対策は比較的容易です。氷結の弱点をつければ早めの決着もできます。
へカーテ
へカーテは「月光の目覚め」HPが30%回復するため、少なとも3000以上のダメージを与えられないなら倒すのは最後に回していくのがいいと思います。呪殺の耐性は反射になっているので貫通対策はアリラトでも大丈夫です。破魔の火力を集中して倒しましょう。
慈悲深き神羅万象チャレンジクエスト攻略パーティー
1番 異能コウリュウ
「後光の真言」対策で「五行思想」を毎ターン張ります。余裕がある時は「フォッグブレス」今回は蘇生スキルは使用しませんでした。烙印は恩恵でMP確保を重視しています。
2番 防魔異世界クーフーリン
物理を吸収できるので採用、衝撃は全員に通るのでチャージ後の「烈棘の魔槍」で全体ダメージを稼ぎます。
3番 加護ラーマ
「貫吸の気魄」で「外敵粉砕」の対策のために採用、ラスタキャンディでバフをかけて戦います。
4番 荒神イシュタル
へカーテを倒すため、「裁きの雷火」で攻撃、そのあとはアタバク、ヴィローシャナと倒していきます。「メソポタミアの星」は思念完凸の影響で「後光の真言」状態になっているのでヴィローシャナにも刺さります。回復もできるため、主力のラーマ、コウリュウの回復をもこなす攻略の肝になっています。
慈悲深き神羅万象チャレンジクエスト攻略動画
-
前の記事
D2無課金攻略日記、終末戦争 破魔編 2020.03.12
-
次の記事
D2無課金攻略日記、終末戦争衝撃編 2020.03.26