D2無課金攻略日記、極アスラ攻略、ニワトリを採用して耐久戦!
- 2020.09.06
- 極エンターテイメント
- 女神転生

スポンサーリンク
極アスラは火力がないとキツイ!
他の攻略では、高火力であっという間に倒す人もいましたが、火力を確保できるコストがないため、被ダメを少なくしてチマチマダメージを与える戦法で行きました。なので、16分ちょっとかかっています。
ヨモツイクサを落とすことができれば勝利が見えてきます
極アスラ、悪魔分析
第1戦ミトラ、レギオン

バトルスピードは16500です。強さは大したことはないですが、ミトラの「マハジュ」で呪いになると、ボス戦で面倒なことになるので長期戦を挑むなら対策が必要です。
ボス戦アスラ、オーディン、ヨモツイクサ

バトルスピードは19533です。
アスラの攻撃がほぼ命中して、会心が出るので行動回数が非常に多いです。
ヨモツイクサの「ファストラスタ」が厄介なので優先的に倒していきましょう。なるべくオーディンとヨモツイクサの攻撃を吸収、反射してぷれすたーんを減らします。なんで、アリラト、ラーマ、アタバクを使って相手の行動を減らしていきます。
アスラはプレスターン3つ持っているのでとにかく会心を連発されるとHPどんドン削られていきます。バフデバフやオルクス、ゴグマゴグ、ヘカトンなどのダメージ減の仲間を連れていくと耐えることができます。

極アスラ攻略パーティー
1番手防魔バロン

「バロンダンス」でひたすら回復します。烙印は恩恵と慈愛でHPと回復をもります。「物理無効」を入れてオーディンの「グングニル」のダメージを軽減して生存性を高めます。もともと電撃無効を持っている上に思念の効果で「ショックウェーブ」のダメージを0にするのと、パーティ全体の被ダメを抑えてくれるので安定します。
2番手防魔ラーマ

準貫通対策で採用ヨモツイクサの「絶対零度」を吸収してプレスターンを晴らします。主に「裁きの雷火」でヨモツイクサを集中攻撃します。その後、「マハブフダイン」でアスラの弱点をつきます。消滅で魔攻を守りつつ、HP%を使って耐えれるだけのHPを盛りました。ジゴクパーク100仕様の「物理無効」と「裁きの雷火」が破魔ている感じです。
3番手素体アブラクサス

オルクスとの組み合わせでダメージを抑えるために採用、物理吸収を持っているので、オーディンの「グングニル」対策になります。烙印は生命と堅固で、HPと物防に振って雄叫びでバフをかけつつ闘います。
地味に「デスカウンター」でチマチマ削ります。
4番手防魔オルクス

「物理無効」がある防魔を採用、ニワトリとのコラボでダメージを軽減できます。最初にニワトリと「雄叫び」で2連発して被ダメを軽減して、後は、デバフを維持しつつ、「マッスルパンチ」を繰り返します。
極アスラ攻略動画
関連記事はコチラ
D2無課金攻略日記、欺瞞の罪12業オート攻略、バッテリー食い過ぎ
-
前の記事
D2無課金攻略日記、欺瞞の罪12業オート攻略、バッテリー食い過ぎ 2020.08.31
-
次の記事
D2無課金攻略日記、分岐未来攻略の基本編 2020.09.17