スポンサーリンク
分岐ミライの対破魔戦、閃光ヨヨギをオートで攻略
今回は、破魔属性です。
破魔は火力がある仲間が多い上に味方全体の破魔のダメージを減らしてくれるのがノルンなので、定期的に戦争に参加している人は攻略しやすいかもです。特にノルンのパネル2の味方全体の破魔のダメージ20%軽減があると主人公の回復スキルだけで十分回復できます。
閃光ヨヨギ悪魔分析 スレイプニル、ライラ、ホルス
バトルスピードは25433です。
ホルスの「魔界の煌き」は攻撃力を下げてきます。ダメージでキツイのはスレイプニルとホルスの「滅・マハンマダイン」が100%貫通でくるのでダメージ軽減を持っていないと厳しいです。
閃光ヨヨギ攻略パーティー
主人公
剣はイシュタルの光輝の星剣を50%以上強化して「星の激情」で回復できるようにしておきましょう。盾はなるべく星5がいいですがない場合はなるべく強化して破魔無効をつけておけば大丈夫です。基本的には「星の激情」で回復します。マニュアルで対応するときはガンガンアイテムを使っていきましょう。ブレイクだけ攻撃するくらいの気持ちで大丈夫です。
2番手 素体ノルン
戦争用使っていたものを流用しました。「運命の刻」で開始時にMaxバフがかかる上に破魔と呪殺が30%オフなので耐性が強いです。さらにパネル2の生存中味方の破魔ダメージ20%カットはオート攻略は必須だと思います。今回攻撃スキルを「裁きの雷火」にしましたがブレイク中に2回撃てないので「ハマダイン」「マハンマオン」の方が使いやすいと思いました。参考にしてください。
3番手 異能マンセマット

「憎悪の試練」でデバフをかけつつ攻撃できるのが魅力、異能は火力もあるのでオススメです。パネル2を開けていないとすぐに死ぬのでダメージ軽減を最悪ノルンだけで行く場合は生命と守護の烙印をつけた方がいいと思います。
4番手 荒神イシュタル

最近破魔戦争くらいにしか登場していませんでしたが、可愛いので完凸させたイシュタルです。破魔を50%カットするのでほぼダメージ受けません。「マハンマオン」と「裁きの雷火」でゴリゴリいきます。特に「裁きの雷火」が2回撃てるのは非常に火力があります!
ちなみにパンツは黒色です。
閃光ヨヨギオート攻略動画
関連記事はこちら
D2メガテン無課金攻略日記、迅雷アザブオート攻略D2無課金攻略日記、分岐未来、焦土アキハバラ攻略D2無課金攻略日記、欺瞞の罪12業オート攻略、バッテリー食い過ぎ
スポンサーリンク
コメント