D2メガテンの三神霊攻略動画、エロヒムがカギ

極エンターテイメント

スポンサーリンク

今回もD2の極エンターテイメントの三神霊戦を攻略します。今回の攻略は、HPの少ないエロヒムから攻略していくのがカギとなります。悪魔の分析、攻略パーティー、実際の攻略動画、その他お勧めの仲間と言う感じで進めていきたいと思います。

三神霊、エロヒム、シャダイ、ツァバド分析

三神霊

バトルスピードは30753先攻をとるのは比較的簡単です。先攻をとってエロヒムから攻略していきましょう。ツァバトがいると虚弱になったときに火力が落ちるのとともに、サンクションで必ず緊縛にされるので、2番目に倒すのがおすすめです。サンクションは貫通があるので先に倒すのがいいと思います。行動順は、エロヒム→ツァバト→シャダイの順になります。

エロヒム

バトルスピードは、アクセラ、思念2パネル、思念3パネルの2%×10で合わせて160%になっています。火力もアクセラ15%、エロヒムの光20%、ハイブースタ25%、エンハンス15%、思念2で20%+100、思念3で25%と220%の威力でソーラーフレアを撃ってくるので対策が非常に難しいです。生き残れそうなのは、完凸アシェラト、完凸アマテラス、完凸スルトぐらいです。また、魅了、緊縛は効きません。

シャダイ

エル・レイ+はHPの7%なので、約3422の魔法攻撃力で万能全体攻撃を仕掛けてきますが、万能反射状態でも平気で撃ってくるので貴重なダメージソースになります。コウリュウ、ハニエルなどで対策が必要です。HPが多いので必然的に最後に倒すことになります。先攻をとるとシャダイの目で2プレス消化されるのでと会心でプレスが増えないので工夫が必要です。

ツァバト

当初全員虚弱になり緊縛の強襲とサンクションが入りやすくなるので異常対策が必要です。あとは、ダメージは、エロヒム、シャダイと比べてだいぶ低いので何とかなります。天使パーティを組むなら加護ドミニオンもありだと思います。

極三神霊攻略パーティ

d2はカーボンブラックで、火力を重視しました。エロヒム、アスタロト、アンリ・マンユ、コウリュウとなっています。1ターン目で、エロヒムに2回攻撃させるのが肝でした。

1番手 加護エロヒム

加護の方が安定感があるので加護を採用しています。今回も、緊縛を何度か回避してくれました。異能であれば烙印で行動順を調整すると安定感が出ると思います。特にプレスターンを半分しか消化しないのが今回のクエストにマッチしていると思います。烙印は普段使いから特に変えていません。消滅と迅速で魔攻優先にしてあります。

2番手 異能アスタロト

コチラの火力要員、エロヒムを落とした後のプレスの増加、バフデバフなど優秀でした。烙印は普段使いの破壊と精密で物理攻撃優先にしてあります。シャダイと戦う時エロヒムと組むときは2番目になるようにした方が攻撃回数的に有利になります。

3番手 異能アンリ・マンユ

バフとMP対策で入れました。たまたま、異常抵抗タイプにしていたので非常に刺さりました。エロヒムの行動回数を増やしています。エロヒムのパネル1を開けているなら大僧正でもいいと思います。

4番手 異能コウリュウ

今回のキーマン、万能反射と被ダメ減、与ダメージ増と高性能なコウリュウなんだかんだで反射状態にしているとエロヒムとツァバトのダメージを40%もカットできるのでかなり助かります。

極三神霊攻略動画

まとめ

今回の攻略は非常に難度が高いと思います。メンバーを引けていないと無理ゲー感がよく出ています。単体攻撃に強いオセハレルや狂、ガッツ、シェムハザなどが考えられます。先攻とってエロヒム→ツァバト→シャダイを倒す。今回のクエストに必要なポイントは

  1. エロヒムを1ターンで倒す火力
  2. 緊縛対策
  3. 万能反射

この3つができれば攻略可能だと思います。

その他メガテンⅮ2の記事はコチラ

 

スポンサーリンク

コメント