D2無課金攻略日記,高難度ミッションデミウルゴス戦攻略!

女神転生D2

スポンサーリンク

D2メガテンのイベント「人は不完全ゆえに」の高難度ミッションを攻略

今回は、少し手強かったです。
強さそのものより、効く攻撃が少なかったなので、全体攻撃に属性がついていると反撃を食らうので、単体攻撃悪魔の選出が面倒でした。
今回の特徴は、何といっても貫通攻撃が効きにくいので属性をうまく組み立てて戦わないと倒せない点です。
もし、万能反射を中心に考えるならパズスを先に落とさないといけません。
デミウルゴスは、セガサターンのデビルサマナーで確か、市議会議員をやっていた覚えがあります。その時は、全員麻痺にさせられた思い出があります。3Dで見ると迫力がありますね!
是非とも引きたい!(最近イベント悪魔と縁がないなぁ)

デミウルゴス、ギリメカラ、パズス戦分析

バトルスピードは、15367と先制を取るのは割と簡単です。
今回は、ギリメカラに反射されると万能反撃を食らうので注意が必要です。パズスに吸収された時の回復も厄介ですが、反射によるダメージの方が痛いです。今回は、デミウルゴスに対して何属性を中心に攻めるかで編成が変わってくると思います。
私は、今回物理を中心にデミウルゴスを攻めようと思い、ギリメカラ→パズス→デミウルゴスの順で落としていきます。そのため、物理と衝撃に火力のあるスサノオを使ってギリメカラを1ターンで沈めて、全体物理とかでゴリゴリいく感じでいきます。
デミウルゴスは、頻繁に「インベーション」でバフデバフをかけてくるので、そこの対策はしておいた方が戦いやすいと思います。

デミウルゴス攻略パーティー

今回のd2は、弱点がはっきりしているのでチョークイーター、物理の会心目当てのヴィンス、もしくは反射を目当てのメガキンがおすすめです。

1番手 防魔バロン

インベンションのデバフにも対応しつつ回復しながら戦います。
物理無効つけると安定するので付けるとおすすめ!
「メガトンプレス」でプレスターンも削れます!

2番手 異能ガッツ

アタッカーとしての採用、ギリメカラが落ちるまではデミウルゴスをアタックで攻撃、その後「ドラゴン殺し」で残りを削っていきます。
しかし、「大砲」で反撃してHPを回復してしまうので、呪殺を無効化できる義経でも良かったと後で思いました。
ギリメカラさえ落とせば物理は通るので選択の幅は多いと思います。

3番手 異能スサノオ

アタッカーとしての採用です。
ギリメカラを「天叢雲剣」で倒したあとは「モータルジハード」とかでパズスを攻撃していきます。結構ハマっていると思います。

4番手 異能ザオウゴンゲン

攻撃回数を増やす目的で完凸ゴンゲンを採用!
完凸してなければ他の悪魔でも構いません。
相手のダメージが大きい時は、ヘカトンやオルクスで守備的な布陣を敷いて長期戦に持ち込むのもいいと思います。特に、バフデバフをかけると、インベーションを使ってくるのでメギドラオンの回数を減らせるので相手の火力に苦しむ人は試す価値あると思います。

高難度ミッションデミウルゴス攻略動画

関連記事はこちら

女神転生D2無課金攻略日記、まとめ

D2無課金攻略日記、虚飾の罪12業オート攻略、ブラックライダーどハマり!

D2無課金攻略日記、分岐未来、閃光ヨヨギオート攻略

D2無課金攻略日記、極カルティケーヤ攻略動画、バロンに物理無効が使える!

スポンサーリンク

コメント