D2無課金攻略日記、ジゴクキャッスル092攻略

ジゴクパーク

スポンサーリンク

ジゴクきゃっする難度高いですね!

ジゴクキャッスルもう少しサクサク攻略できると思ったら、思いの他大苦戦しています。今回は、氷結相手だっただけに、自分が氷結を相手にすることが苦手だということを痛感しました。防魔ラーマがいればきっと楽に攻略できると思います。
思念で氷結ダメージ軽減をもっている悪魔がいるとかなり楽だとわかっているけど育ててない感じが結構キツかったです!

ジゴクパーク092悪魔分析、ヤム、ティアマト、ナーガ、マーメイド

弱点はナーガの火炎と衝撃のみです。全体攻撃で巻き込みながら攻略するのがいいと思います。氷結以外の攻撃で脅威なのはティアマトの「メギドラ」とナーガの「絶命剣」でコラボされると次々仲魔が減っていきます。なので撃破順はティアマト→ナーガ→マーメイド→ヤムで落とします。
吸収パーティーを組むと「ナハルの裁き」で回復できるのでうまく活用しましょう。全般的に火力は強めなのでタルンダ、ラクカジャ状態を保って戦うすると回復負けしません。

ジゴクパーク092攻略パーティー

1番手 防魔シヴァ

防魔シヴァは、吸収を3つもっているのでラーマとの相性が非常にいいです。火力もそこそこあるのでアタッカーとしての役割をこなせます。思念パネルを開けるともっと攻略しやすくなると思います。

2番手 荒神アリス

火力の強いティアマトを「死んでくれる?」で即死させるのが主な任務です。後は、生きている限りアタッカーとして活躍します。「死んでくれる?」を使う前だと復活させますが、撃ち終わった後はそのまま、寝てもらいます。

3番手 加護ラーマ

ジゴクパーク092に関して言えば、おすすめは防魔ですが、このためだけにシフターも使えないので、加護で採用、主に「ラスタキャンディ」と「リディア」でバフと回復を担います。序盤で死んでしまうとダメージレースに負けてしまうので、少なくともナーガを倒すまでは生かしておきたいです。烙印は生命と守護で生存性を高めています。

4番手 防魔ヤム

「氷結吸収」を持っている防魔一択です。主に「フォッグブレス」でデバフをかけつつ「ディアラハン」でラーマを中心に回復します。ちなみに「フォッグブレス」を使うようになるまで全くクリアできなかったので、バフデバフは非常に重要です。

5番手 異能アシェラト

ジゴクパーク092には防魔がおすすめです。昔、「氷結無効」を付けていたので採用しました。ひたすら回復していきます。アリスやラーマが死んだ時に「母なる創造」でピンチを切り抜けられます。

ジゴクきゃっする092攻略動画

関連記事はこちら

D2無課金攻略日記、ジゴクパーク093攻略

D2無課金攻略日記、終末戦争物理編2

D2無課金攻略日記、アウラ2、四神セイリュウ攻略、スサノオ最後の一撃!

女神転生D2無課金攻略日記、怠惰の罪11業オート攻略動画

女神転生D2無課金攻略日記、欺瞞の罪11業オート攻略

女神転生D2虚飾の罪11業オート攻略動画

スポンサーリンク

コメント