スポンサーリンク
D2メガテンのジゴクきゃっする098今回は状態異常
今回のボスは、ファフニールということで、主に毒との戦いになります。
毒を回復できるキャラか火力で押し切る形になると思います。
ジゴクキャッスル098ファフニール、チェルノボグ、ヘルズエンジェル、ティターン

ファフニールの「貪欲なる煌き+」で毒状態だとダメージが大きいです。ファフニールは「物理貫通」その他も「準物理貫通」を持っているので物理対策が必要です。物理対策をして居れば「べノンザッパー」による毒も回避できます。物理対策が3人以上できていると、あまり全体攻撃はしてこないので、被ダメージが抑えられます。意外にチェルノボグの「混沌の海」の万能全体攻撃アンド回避低下が地味に鬱陶しいです。回避は最大に挙げて、プレスターンを減らしていきましょう。ファフニールの火力が強いのでファフニールを優先に倒します。ティターンの「テトラカーン」で物理ダメージが減ってしますので注が必要ですが、その気になればゴリ押しでもいけないこともない感じです。
ジゴクキャッスル098攻略パーティー
1番手 異能だいそうじょう

デバフと異常回復がメインです毒があると死活問題になるため必要です。いざと言うとき「リカームドラ」で蘇生もできます。ちなみにデュエルからそのまま使ってます。烙印は恩恵と見切りです。
2番手 防魔クーフーリン(異世界)

物理吸収持ちでティターンの物理反射のダメージ減少を受けない衝撃で攻撃できるのでおすすめです。何故だかマッスルパンチがよくあたり回復してました。
3番手 加護ラーマ

吸収のために採用、「ラスタキャンディ」「リディア」でバフと回復を担います。生命と見切りです。
4番手 荒神ジークフリード

烙印は、破壊と精密、物理吸収持ちで火力が強いため採用、思念1を開けているとファフニールさえ落とせばラーマがいなくなってもダメージを受けにくくなります。ファフニールに「怪力乱心」しながら火力を集中してあとは全体攻撃とった感じになります。
5番手 防魔マザーハーロット

物理吸収の防魔選択です。「バビロンの杯」で万能で攻撃しつつ、MPを確保できるので「リカームドラ」「サマリカーム」で態勢を立て直します。
ジゴクパーク098攻略動画
関連記事はコチラ
スポンサーリンク
コメント