スポンサーリンク
D2メガテンの終末戦争の物理のスコアを伸ばすには?
皆さんこんにちは、右より情報局です。終末戦争の物理編ということでやっていきたいと思います。ジョジョに仲魔も揃ってきたのでスコアも合計で1回あたり1軍+2軍で200万を超えることができました。劇的にスコアを伸ばすのに手っ取り早い方法は、マーラ様とザオウゴンゲンの完凸が大きいと思います。前哨戦は相変わらずのモト作戦、英雄マサカドと合わせると効果が絶大です!(フサ門様は引きたいんですが縁がありません)
終末戦争、物理1軍
モトによるプレスターン増加で高倍率をねらいます。
前哨戦
1番荒神コウテイ
物理攻撃が高く「応龍撃破」はクリティカル率と威力が高いのでおすすめ、大体4000くらいを与えてくれてほぼ会心が出ます。今後は完凸を目指しながら物攻と合わせて運に入魂してクリティカル率を上げていきたいです。
2番 荒神ジークフリード
「物理ハイブースタ」と「破壊の権化」でブーストしています。結構苦労するのが「武道の素養」のスキルMAXです。初期からの仲魔なのでコツコツあげました。戦争以外でもデュエルなど活躍の場面が多いので初心者の人でもいたら育てるのをおすすめします。今後、運に入魂してクリティカル率をあげたいです。後は烙印ほりです。
3番手 防魔モト
戦争の鉄板前哨戦要員です。「タルカオート」を継承させることでどのミッションでもパーティーの火力アップに貢献できます。今回は体力の強さを活かし「アースクエイク」を継承、ゴグマゴグを1体潰すのでコストは高いですが威力が出るのでお勧めです。そのため烙印は物理防御に振っています。2ターン目に「死が奏で合う劇場」でプレスターンが増えるのも美味しいです。ちなみに完凸するとさらに3ターン目にもプレスターン増加があるのでいつか達成してみたいです。
決戦
会心とチャージ祭りでスコアを狙います。
1番手 異能ヨシツネ
運良く引けたヨシツネ、「八艘跳び」のスキルMAXとバフスキルで火力が出やすいです。ガチャ運頼みなので入手は難しいですが火力は十分、これから更に烙印と物理ブースタを大虐殺者とかにバージョンアップしていきたいです。会心状態になると1回で10000くらいのダメージがあります。
2番手 異能マーラ
完凸の効果によって「地獄突き」の後にチャージ状態になるといことで、1回で14000くらいのダメージがあります。見ていて気持ち位です。昇天です。完凸するまでの長い道のりを思うと達成感に浸れます。物理ブースタを上位スキルにしたいですね。まだ戦争以外はあまり活躍していませんw
3番手 荒神ザオウゴンゲン
完凸効果による全員会心が非常に強力!本人は「ゴッドハンド」でそこそこダメージが与えられます。後は烙印で少し会心んがあるものを選ぶとスコアが出やすいです。最初空振りすると相当響くので!普段使いでもかなり役に立つので作っておいて損はありません戦略の幅が広がります。
終末戦争物理1軍動画
終末戦争、物理2軍
2軍の編成ほど色々な人の個性が出て面白いと思います。
前哨戦
1番手 素体オーディン
個人的もっと伸び代があると感じています。「無慈悲の一撃」があるので素体を採用「グングニル」は威力が145と高くスキルマックスで20%攻撃力が上がるので、「物理ハイブースタ」と「大虐殺者」や「破壊の権化」があれば1軍でも十分に通用すると思います。正直言って1番の活躍所は物理戦争だと思います。カルマで召喚できるので作りやすいのも魅力です。
2番手 異能ショウキ
とにかく力が強い上に「タルカオート」も使えるので戦争で重宝します。全体攻撃スキルを何にするかで威力が変わります。理想は「ギガントマキア」ですがなかなか手に入らないのでいつかは導入したいです。後は運を上げて命中と会心を上げていきたいです。
3番手 荒神ゴグマゴグ
命中を上げていないとたまにミスをするのでパネル1を開けておくことをお勧めします。たまに相手の攻撃で「最後の敵対者」の会心状態になるので運が良いとスコアが伸びます。「物理ハイブースタ」「破壊の権化」が欲しいです。物理防御は体力だけでなく力も影響するので上げておきましょう。命中と会心を狙って運を高めるのもいいと思います。
決戦
1番手 素体セト
「ウアス」をスキルマックスにできると効果大です。パネル1を開けたいんですがなかなかマグがたまりません。次の合体キャンペーンで作ろうと思いつつ先延ばし中です。入魂は力20、速10、運20にしようかなと思っています。
2番手 異能クーフーリン
衝撃と物理の二刀流クー・フーリンです。烙印を付け替えるだけで衝撃と物理のどちらにも使えます。マーラが完凸するまでは1軍選手でした。「ゲイボルグ」たまにミスるので烙印やスキルアップさせて必中にさせたいです。体力を運に振り替えようと思っています。
3番手 防魔アバドン(異世界)
戦争の鉄板悪魔「奈落の王」でステータスが限界まで下がるので重宝します。こちらも魔法と物理の二刀流です。スキルを入れ替えれば全ての決戦で使用可能です。現在2体いるのでなるべく入れ替えによる空の因子を節約するようにしています。なので普段は「暗殺者」と単体魔法の組み合わせにしています。「無慈悲の一撃」もいいですが欺瞞の罪11行の周回に必要なので「暗殺者」シリーズが使いやすいです。
終末戦争、物理2軍動画
関連記事はこちら
D2無課金攻略日記、四神ゲンブ攻略、モーショボー特攻隊大活躍!
D2無課金攻略日記、極ザオウゴンゲン攻略、今回は伊勢ドン火炎を反射
スポンサーリンク
コメント