スポンサーリンク
初心者向けに烙印の基本から考えてみます。
みなさん、こんにちは、右より情報局です。最近知り合いにD2を勧めてプレイしてもらって、詳しくはWEBで!
と言った手前、初心者向けにシステムの基本を教えていきたいと思います。
今回は、「烙印」です。烙印は、簡単に言えば装備みたいなもので、色々な場所に着けることができます。
烙印の種類
烙印は15種類に分かれています。大きく分けると2つの分類に分けることができます。ステータスの強化と特殊効果です。烙印を装備できる場所は5カ所あって、それぞれの烙印をセットできます。
セットボーナス
同じ種類の烙印を決まった数装備するとセットボーナスがもらえます。例えば破壊は3つ装備すると物理攻撃力が上がります。セットボーナスが必要な数は決まっていて、破壊、消滅、生命、感染、恩恵の烙印は3つ装備するとボーナスが発生します。なので破壊と恩恵という様なセットボーナスの組み合わせはできません。それ以外の烙印では2つで効果を発生させるので、同じ烙印を4つ装備すると、効果が2倍になります。セットボーナスをうまく活用しましょう。
烙印の解放
⭐︎5以上の烙印は能力の解放ができるようになりました。開放は、開放専用の烙印か同じ種類、ランクのものを合体させて強化できます。ちなみにつくのは%のオプションです。
個人的には、⭐︎5の解放は攻撃力を伸ばすなら頭と胴体に集中させたほうが、より強い烙印ができやすいのではと考えています、
ステータス強化系烙印
破壊の烙印
破壊の烙印は3つ装備するとセットボーナスで、物理攻撃が20%アップします。主に物理アタッカーに装備します。精密と相性がいいです。破壊の星5以上で物攻%の烙印はとりあえず持っておいていいと思います。最終的にメインに物攻%、サブに物攻+そして、オプションに命中や回避があるという様な夢の烙印を求めて、烙印彫りに挑みましょう!
ちなみに私が持っている烙印を参考までにアップしておくので見てみてください!
生命の烙印
生命の烙印を3つ装備するとHPがを50%増加します。火力が高い相手を相手にする時や「ペストクロップ」などのパッシブ系のスキルを使う仲間や、リカームドラ持ちに持たせると役立ちます。生存性を高めるため、相手の攻撃に合わせて、堅固、守護、見切りとかと組み合わせるといいと思います。
消滅の烙印
消滅の烙印は魔法攻撃20%をあげます。セットボーナスは3つで消滅の魔攻%は星5以上ならとりあえず確保してもいいレベルです。基本的に魔法アタッカーは消滅の烙印を装備します。
この烙印の性能を上げるために烙印彫りがあると言っても過言ではありません。
感染の烙印
感染の烙印は3つセットで異常的中率を10%あげることができます。リリス、異世界ネコマタ、マザーハーロット、ペイルライダーなど数々の状態異常悪魔に付けられています。異常パーティを作る人には向いてます。どちらかと言うと上級向きです。魔封を付与するときは見切りと相性がいいです。
堅固の烙印
堅固の烙印は、物理防御30%を上げます。セットボーナスは2つです。4つでダブル効果が出せます。物理対策はもちろんですが、物理攻撃を物理防御のステータスで攻撃する「マッスルパンチ」と「アースクエイク」を使用する時に付けることがあります。特にゴグマゴグ、ティターンで使用することが多いと思います。
守護の烙印
守護の烙印は、2つセットで魔法防御を30%上げます。今のところあんまり活躍してないような気がします。一部で、「マジカルパンチ」的な魔法防御相性の攻撃ができるという噂はあるんですが、具体的なものはありません。
見切りの烙印
見切りの烙印は、2つで物理回避10%増のセットボーナスが発生します。攻撃を避けるとプレスターンを2つ減らすことができるので使うことが多いです。全般的に効果は合いますが、威力に関係ない、感染の烙印や、生命、恩恵でステータス異常やステータスの強化、弱体(バフ、デバフ)に組み合わせたりするのもいいです。特に、魔封との相性がいい烙印です。全体物理攻撃を連発するパーティーの対策にもオススメです。異世界ネコマタ、魔人マタドール、ラーマ
迅速の烙印
2つでセットボーナスが付きます。効果はスピードを25%増加させます。なので基本的には、速さが高い悪魔が装備するとより効果が発揮できます。どうしても先制を撮りたい時にこの烙印を使ってパーティのバトルスピードを調整します。ちなみにバトルスピードは1人の悪魔の速さ+速さ×スピード%を人数分足して平均を出したのがパーティーのバトルスピードになります。
慈愛の烙印
2つ装備でセットボーナスの回復量を30%増加させることができます。あんまり活躍してないんですが、最近バロンの「バロンダンス」異世界ラクシュミの「福徳の華」のように回数制限がない回復スキルも登場してくるので、今後注目の烙印だと思います。
精密の烙印
2つ装備でセットボーナスの物理命中率10%増加があります。命中は結構大事で、どんなに威力のある攻撃も当たらなければプレスターンを多く消費してしまうので重要です。物理アタッカーだけでなく、異世界シヴァなど会心が出る魔法攻撃はミスもするので、精密との相性が良いと思います。
破損の烙印
分岐未来でしか入手できない烙印で、1つにつき物攻が5%上昇します。破壊のセットボーナスと合わせると最大30%のバフを掛けれます。しかし、なかなかいいのがドロップできないです。
消失の烙印
こちらも分岐未来でしか入手できません。こちらは魔攻を5%上げることができます。
特殊効果がある烙印
恩恵の烙印
恩恵の烙印は、3つ装備すると、攻撃順が回ってきたときのMP回復量が1増えます。なので、1ターンでMPが4回復します。これにより、デュエルで1ターン目からMPが6のスキルを使うことができます。ヘルズエンジェルの「レッドゾーン」とかが代表的なパターンです。セトは完凸して恩恵つけると永遠に「ウアス」を連発することができます。主にアウラのドロップでゲットできます。
決意の烙印
2つ装備すると自動的に戦闘開始後バリア(状態異常攻撃が無効状態)になる機能があります。4つ付けても、効果が長持ちするとかの効果はないので、基本的には2つ装備です。異常パーティを相手にする時に役立ちますが、「バリアコワース」などで消されることもあるので、デュエルでの導入方法は、ゴールド以上の戦いだと厳しいかもしれません。
先駆の烙印
先駆の烙印は、2つ装備すると、装備した人の行動順が1つ早くなります。今まで3番手に行動する人が装備すると2番手になることができます。この効果は、重複可能なので、4つ装備すると、行動順を2人抜きすることができます。
部位ごとの烙印の特徴
烙印は、上からメイン、サブ、オプションの順に効果があります。烙印の場所によって、メインやサブが固定されています。オプションは、3つまで増えます。なので最初からオプションがついていると、同じステータスに重複することが多くなるので、それだけ強力な烙印になりやすいです。あげたいステータスがオプションでついてたら、チャンスです。
頭
頭は、メインがHP+で固定されています。星6で最高で114のHPが上昇します。サブは、物攻、魔攻、魔防、物防がつきます。
自分が持っているそこそこいい烙印の例を下にあげてみたので参考にしてください。サブ物攻+、オプション、命中%、物攻%で破壊の烙印などは条件がいいと思います。たまにオプションで10%越えのステータス強化もあるので、頑張って烙印ほりしてください!

右腕
右腕は、メインは固定されてなく、HP、物攻、物防、魔攻、魔防の+と%物理命中、物理回避、会心の%があります。ちなみに一般的に増加量は+の烙印より%の烙印の方が増加量が多くなるのでレアです。物理回避%は結構使います。特に見切りで回避%はストックしておくと良いです。終盤になると命中を盛らないと全く当たらない敵も出てくるので、破壊と精密の命中%も数は多く入らないけど、持っておいたら役立ちます。

左腕
左腕は、メインは固定されてなく、HP、物攻、物防、魔攻、魔防の+と%異常的中、異常抵抗の%があります。ちなみに一般的に増加量は+の烙印より%の烙印の方が増加量が多くなるのでレアです。
サブは、HP、物攻、物防、魔攻、魔坊の+でレア度×7で最大42増えます。
基本的には、下のようにメイン魔攻%とサブ魔攻+のような烙印を彫っていきましょう。次いで貴重なのがメイン魔攻%オプション魔攻+みたいな組み合わせです。その他のオプションとの兼ね合いもあるので、とりあえず強化してみないとどこまで強くなるのか分かりません。
最近、パッシブスキル「鋭気の権化」と「奈落のマスク」に加えて異常抵抗%を付けて、状態異常にかからないと言う闇バリアを貼っている人もいます。

胴
メインは物防+か魔坊+です。サブはHP、魔攻、物攻とメインで使われていない物防、魔防のどれかになります。サブとオプションで強化したいステータスを強化したいステータス重ねるといいと思います。オプションで%が10%を超えてくるとかなりのレア烙印です!

足
ステータスの割り振りは、基本腕と一緒です。メインにスピード%と回復量%があります。特にスピードは、どうしても先制したい時に調整で使うのでよく使う烙印の種類で揃えておくといいと思います。

最近の記事
- 福岡の子供の遊び場が無料!動物園、博物館、美術館も!
- 長崎の大江戸温泉長崎ホテル清風の夜景、部屋、温泉、バイキングの感想
- 防府北基地航空祭2023の日程、ブルーインパルスは、アクセス、駐車場、周辺ホテルは?
- d2メガテン,ゼウス高難度ミッション攻略動画、バロン強い!
- d2メガテンの高難度異世界オーディン戦を攻略!動画あり!バロンちゃんが神活躍!
スポンサーリンク
コメント