スポンサーリンク
D2メガテンの極カルティケーヤを攻略!
今回の極ミッションは比較的攻略しやすかったです。
ポイントは、準物理貫通+の攻撃をどうするかです。
- 避ける
- 耐える
- 貫通対策
の3つが考えられます。貫通対策は、物理無効ラーマに吸収を3体つけて見たんですが、ちょっと耐久不足(多分烙印生命と堅固でも行けたかな、付け替えをサボったとは言えないw)だったので全員物理無効以上にして回復する作戦に出ました。
バロンはバフをかけながらずっと回復できるのでオススメ、防魔バロンに物理無効をつけてるとジゴクパークとかでも大活躍するのでオススメです。
回避をするなら、お供を魔封にしてカルティを集中攻撃するのが良いですね、おすすめは、完凸ペッター、あとはスカディとかオススメです。
極カルティケーヤ悪魔分析(お供ガネーシャ、ハヌマーン)
バトルスピードは33333でかなり速いです。後攻をとって、威圧でプレスターンを減らすと「富の信仰+」で反撃を喰らってしまうので注意が必要です。
あと、カルティケーヤの「韋駄天+」でカルティはほぼ攻撃を当ててくるので回避は難しいと思います。
地味に嫌なのがハヌマーンの衝撃スキルです。バロンがそこそこダメージを受けるのでちょっと嫌です。お供の2体はスクスク状態にバフデバフをかけると結構攻撃外すのでフォッグブレスとかあると、回復力が勝つと思うので参考に!
完凸ゴグマゴグや星4でもランダ、ギリメカラも凸と物理を軽減するのでパーティに入れてちまちま削るのもいいかもしれません。
極カルティケーヤ攻略パーティー

今回は、D2ミートバルーンにしてみました。耐久重視です。
バトルスピードは15200で後攻でチャレンジします。
全体攻撃でゴリゴリ削りながら行きましたが、お供をあえて残して、回避でプレスをケズることもできます。
1番手 防魔バロン
今回の主役、完凸する価値ある悪魔だと思います。恩恵と慈愛で回復よりの仕様です。魔攻に降るとサブアタッカーとしてアウラの終盤活躍します!役に立つ名犬!(犬なのか?)
2番手 防魔クーフーリン(異世界)
くじ運悪い私が引いた数少ない異世界悪魔です。アタッカーなので、この役割は、カンセイテイクン、ジーク、ファフニールとかでも代用できます。ヘカトンにマッスルパンチとかも全体ダメージ減らせて良いと思います。
3番手 荒神ザオウゴンゲン
一家に一台は欲しい完凸ゴンゲン、完凸してない場合はゴグマゴグ連れて行くと良いかもです。その際、ハヌマーンはあえて生かしておくと良いかもですね!
4番手 防魔オルクス
なかなか来なかったのでセレクターで召喚した1体みんなカンセイテイクンを引きたがるところを敢えてのオルクス、極やストーリーでは意外と活躍します。マッスルパンチもスクスクなら外さないし、完凸ゴンゲンとの相性も良いのでオススメです。バロンの衝撃弱点をサポートと物理防御高いのがマッスルパンチに反映されて結構な火力出ます。当然ダメージも少なめ!
極カルティケーヤ攻略動画
関連記事はこちら
D2無課金攻略日記、怠惰の罪12業オート攻略、メギドラオン痛い!
スポンサーリンク
コメント