スポンサーリンク
千歳市街から支笏湖へ向かう時意外と時間がかかります。そんな時、ちょっとしたトイレ休憩の場所としてぴったりな名水ふれあい公園を紹介したいと思います!特に子供連れでの旅行では非常に重宝します!
名水ふれあい公園
名水ふれあい公園は、市民の水道水に利用されているナイベツ川湧水が「名水百選」に選ばれたことを記念して整備された公園です。
ナイベツ川湧水の噴出口が再現されているほか、内別川沿いの散策路などが整備されており、自然と触れ合うことができます。名水100選に選ばれているだけあって、川の水は非常に綺麗です!はっきり言って癒されます!
遊歩道が整備されているので、川の近くまで寄ることができます。川の水も触れるので子供も喜びます!湧き水ですが夏でもすごく冷たくて気持ちがいいですよ!
アクセス
場所は、千歳駅方面から支笏湖へ行く途中の左手にあります。
駐車場とトイレも完備!
駐車場も無料で30台くらいは、止めれます。
トイレも綺麗なので、ちょっとした休憩にオススメ!
ここから支笏湖までは、あまりトイレとかなく、車で30分くらいかかるので、ここで小休止するのもオススメですよ!
水汲み場でおいしい水もゲット!
水道局が管理しているだけあって美味しい水が汲めます。
隣接する浄水場の管理棟には、村民総出で整備した着陸場(現新千歳空港)に、最初に着陸した「北海」第一号機の原寸大模型が展示されています。ちょっとした記念撮影にもピッタリ!
周りには、ちょっとしたソファーがあってくつろげます。人は少なめで落ち着いて休憩ができます!
紅葉の穴場的名所
秋には紅葉🍁がキレイですよ!紅葉の名所定山渓とはまた違った清流の紅葉といった感じです!
まとめ
今回紹介した千歳名水親水公園は、水汲み場やきれいなトイレ、休憩場などがあり、支笏湖までの休憩地点や支笏湖から千歳空港に戻る前の休憩に最適です!細部のアクセス情報などはコチラから確認できます!
スポンサーリンク
コメント