北海道千歳市周辺のオススメの無料スポット !千歳市のさけます情報館

北海道

スポンサーリンク

北海道の玄関口、千歳市周辺でおススメの千歳市サケマス情報館を紹介します。

千歳市サケマス情報館は、新千歳空港から支笏湖に向かう途中にあるスポットです!

今回は、千歳市サケマス情報館の

  • 注目の展示物
  • アクセス
  • 周辺のおすすめスポット

について紹介したいと思います!

まるでミニ水族館!無料の割に展示物が見応えあり!

サケマス情報館は、その名の通り、サケやマスを研究しており、いろんなサケやマスを見ることができます!

さけます情報館では、さまざまなサケやマスがみられる!

さけます情報館は、国立研究開発法人水産研究・教育機構 北海道区水産研究所の広報展示施設です。

さけます類のふ化放流の歴史や仕組み、さけます類の生態などを、展示や魚とのふれあい体験を通して楽しみながら学ぶことができます。

ということで当然サケとマスが展示してあります。

珍しいアルビノの水槽もありました。

もともとは同じ種類なのに色素がないのがアルビノです。

丁度いったのが11月の初めの頃だったので、近くの川でもサケがみれました。

天然のサケがきれいな川を泳いでる姿もすごく癒されます!

生きているイクラちゃんも見る事ができます。

養殖の研究もしているらしく、イクラから、稚魚までが一連の流れで水槽に展示してました。
小さいイクラに交じり付加した子供のサケを見ることができます!

放流体験

そして、この時は、放流体験が行われていました。

施設の見学をしたら1人1匹放流できるようになっていました!

子どものテンションは、ウナギ登りです。

時期をずらすと、受精卵を作る体験とか、なかなか味わえないことが体験出来そうなので、チェックしていきたいと思います。

場所は、千歳駅方面から支笏湖に向かう途中に、ちょっと右に曲がって5分くらいのところです。

アクセス(支笏湖に行く途中5分程度の寄り道で行けます!)

グーグルマップはコチラ

こちらは施設の地図になります

目標物が写っているのでわかりやすいですね!

住所 郵便番号066-0068 北海道千歳市蘭越9番

電話 0123-23-2804、FAX 0123-23-2449

休館日 火曜日(祝日の場合は開館)、年末年始(12月27日~1月5日)

入館料 無料

おススメの支笏湖周辺スポット

支笏湖周辺のおすすめスポットを紹介したいと思います!

無料のところもあるので是非チェックしてみてくださいね

千歳市名水ふれあい公園

サケマス情報館とともに千歳川にそってできた公園です!

千歳市の水を汲める水汲みスポットの他、トイレや休憩所などがあるので支笏湖へ行く前のトイレ休憩場所として最適です!

千歳市名水ふれあい公園

関連記事はコチラ

北海道の観光穴場長沼!札幌に近く、温泉に安いスキー場あり!

北海道地震、新千歳空港再開も大混雑で混乱、文句が相次ぐ

千歳市オススメのバーはどこ?ワンコインで飲めるマジックBAR Ambicious

新日本海フェリーで小樽〜舞鶴間を家族で旅してみた

この記事を読んだ人はコチラの記事も読んでいます

女神転生D2無課金攻略日記、毎日のルーチンワークとジェムの使い道

下町ロケット2018が放送、キャストに阿部寛、土屋太鳳、竹内涼真、イモトも出演!

獣になれない私たち第1話、あらすじ新垣結衣が大変すぎる!

大谷翔平海外の反応、今年一年の活躍を振り返る。

フィギュアシーズン開幕!ザギトワ初戦を棄権!紀平梨花シニア初優勝!

 

スポンサーリンク

コメント