スポンサーリンク
フィギュアスケートのシーズンが本格的に開幕しますね!
20日には、平昌オリンピック女子シングル金メダリストのアリーナ・ザギトワ選手がオンドレイネペラ杯(スロバキア)、そして同じく銀メダリストのエフゲニア・メドベージェワがオータム・クラシック(カナダ)で揃って今季初戦を迎えます!
前期は明暗を分けたザギトワ、メドベージェワ
ともにロシアの名門クラブ「サンボ70」で練習を重ねてきた2人。前回の平昌オリンピック後は、明暗がくっきり分かれました。
ザギトワ選手は日本の団体からお気に入りの秋田犬を贈られたり、企業の販促イベントに出演するなど、各国から引っ張りダコでした。
その一方、メドベージェワは後輩のザギトワに敗れた精神的ショックもあり、3月上旬からドイツで休養することになり、10年近くも指導を受けたエテリ・トゥトベリーゼ・コーチとの師弟関係を解消。羽生結弦が師事するブライアン・オーサー・コーチの門を叩き新たな出発を試みています。
メドベージェワ選手は羽生結弦選手を尊敬しているので、これは、本人の希望するいいきっかけになったのかもしれないですね。
メドベージェワによるザギトワへの嫉妬心、2人のライバル心もあり、今季リンク上ではロシア勢による激しい火花が散る頂上決戦が見れそうです。それ以上に激しくなりそうなのが互いのコーチ同士のメンツをかけた争いです。
平昌オリンピックの後、メドベージェワ以外にもジュニアのトップを含む3人の有力選手がトゥトベリーゼ・コーチのもとを去りました。ザギトワと並ぶ女子のトップスケーターを横取りされた虎の穴とまで称されたロシア人コーチのメンツは丸潰れになっています。
世界中の有力スケーターから再び、支持を集めるためにも、ザギトワを含む自身の教え子には今季のグランプリシリーズで結果を残させなければなりません。
今以上に、自身の名声を高めるため、ロシアの有力選手を囲い込みたいオーサーコーチにとっても、派閥を伸ばしたい思いは一緒です。
今季の女子フィギュアはロシア人とカナダ人コーチの教え子による代理戦争が繰り広げられそうですね。
オータムクラシック
フィギュアスケートのオータム・クラシックは20日、カナダのオークビルで開幕しました。
女子ショートプログラム(SP)で世界選手権銀メダルの樋口新葉(東京・開智日本橋学園高)は57・54点で4位と出遅れました。
ショートプログラムのトップは平昌冬季五輪銀メダルのエフゲニア・メドベージェワで70・98点。松田悠良(中京大)は47・75点で12位となりました。
ショートプログラム結果
1位 エフゲニア・メドベージェワ(ロシア)
曲名:ナタリー・コールOrange Colored Sky
3Lz 2Aso /3F3T堪
技術点:36.78
構成点:34.20
合計点:70.98
2位 ブレイディ・テネル(アメリカ)
曲名:Hi-FinesseのRebirth
3Ls3Lo 2A /3F
技術点:37.38
構成点:31.88
合計点:69.26
3位 マエ=ベレニス・メイテ(フランス)
曲名:リアーナ&ミッキー・エコー 「ステイ」
技術点:28.83
構成点:29.40
合計点:58.23
4位 樋口新葉(日本)
曲名:ソフィー・タッカーのエナージア
2A 3Lzot3T 3F崩
技術点:28.22
構成点:29.32
合計点:57.54
途中着氷の乱れがありましたが、大きなミスなくまとめた感じですね!
5位 スター・アンドリューズ(アメリカ)
曲名:エラ&ルイのサマータイム!
技術点:30.10
構成点:26.60
合計点:56.70
12位 松田悠良(日本)
曲名:ミュージカル『ミー・アンド・マイガール』より(振付鈴木明子)
3T2T 3S /2A
技術点:24.23
構成点:24.52
減点:1
合計点:47.75
6月にねん挫した右足首に不安を抱えながらの演技だっただけに、SPは3回転トーループと2回転トーループの連続ジャンプなど、三つのジャンプをすべて成功させましたが、ステップに入る前に転倒してしまいました。
「選曲も振り付けも(バンクーバー・ソチ両五輪で8位の)鈴木明子さんにお願いして、こけてしまったところもかわいい振り付けだったのに」と悔しがっていました。
オータムクラシック女子FS結果
1位 アメリカのテネルち選手、ノーミスでとっても素敵なロミオとジュリエットの曲に合わせて流石でした!
2位 メドベージェワ選手ジャンプがまだ安定してないみたいです!途中の転倒が悔やまれます!
3位 フランスのマエ=ベレニス・メイテ選手!かっこいい教区に合わせた演技でした!
樋口新葉選手は5位・・・まだちょっと本調子ではなかったみたいですが、頑張りました!
グランプリシリーズでの活躍を期待したいところです!で頑張ってください!!
松田悠良選手は9位、怪我を押して良く頑張りました!とっても素敵なプログラムでうっとりしました。今後もぜひ頑張ってほしいですね!
衣装も素敵!
女子フリー結果
1位 ブレイディ・テネル(アメリカ)
曲名:セルゲイ・プロコフィエフ バレエ音楽『ロメオとジュリエット 作品64』より~ ニーノ・ロータ 映画『ロミオとジュリエット』より
2A 3Lz3Lo 3F 2A /3Lz3T詰2T 3F2T堪 3S
技術点:68.51
構成点:68.64
合計:137.15
総合点:206.41
2位 エフゲニア・メドベージェワ(ロシア)
曲名:アストル・ピアソラ 「ムムーキ」~「リベルタンゴ」
3Lz 2A 3F2T2T 2Aso /3F3T 3S3T 3Lofall
技術点:65.63
構成点:69.28
減点:1
合計:133.91
総合点:204.89
3位 マエ=ベレニス・メイテ(フランス)
曲名:
技術点:59.46
構成点:61.20
合計:111.64
総合点:167.84
4位 カイラニ・クレイン(オーストラリア)
曲名:素敵なあなた&シングシングシング
技術点:55.16
構成点:56.48
合計:111.64
総合点:167.84
5位 樋口新葉(日本)
曲名:
3Sオ堪 3Lzot 2A2T 3Lz /3Lo 3Ffall 2A
技術点:48.23
構成点:62.24
減点:1
合計:109.47
総合点:167.01
9位 松田悠良(日本)
曲名:アレクサンドル・グラズノフ バレエ音楽『四季作品67』より「秋:小さなアダージョ」
3T2T 2A 2Lo 3S2T /3T 3S 2A
技術点: 45.59
構成点:49.68
合計:95.27
総合点:143.02
今後もフィギアスケートから目が離せませんね!
関連記事はコチラ
フィギュアシーズン開幕!ザギトワ初戦を棄権!紀平梨花シニア初優勝!
フィギュア女子世界選手権 ショートはコストナー!ザキトワを抑えトップ!
フィギュア女子 ロシアザキトワを凌ぐ超新星トゥルソワあらわる!
フィギュア女子 宮原、坂本自己ベスト 個人的にはオズモンドが気になる
この記事を読んだ人はコチラの記事も読んでいます
志田未来さん昔からの知り合いと結婚!勝手に子供の名前を予想!
スポンサーリンク
コメント