オリンピック熾烈な争い!ライバルにドーピングで失格させる!

未分類

スポンサーリンク

カヌー日本代表候補が、ライバル選手の飲み物に禁止薬物を混入していたことが発覚。ネット上で「ドラマのような話が現実に」「ついに日本でも…」などの声があがる中、今回の衝撃の事件に、日本代表として世界で戦ったアスリートたちもSNS上で反応した。

地元開催のオリンピックに出たいあまり魔が差す!

日本カヌー連盟は9日、東京都内で記者会見して、2020年東京五輪の出場を目指していたカヌー・スプリント男子の鈴木康大(やすひろ)選手(32)が昨年9月に石川県小松市で開かれた日本選手権で小松正治選手(25)の飲料に禁止薬物を混入していたことを明らかにした。

ライバルをドーピング違反に陥れるゆがんだ行為について、鈴木選手は連盟の聴取に対して「地元の五輪にぜひ出たいという焦りがあった」と述べたという。

 日本アンチ・ドーピング機構(JADA)は「計画的かつ極めて悪質な行為」として競技者に対する禁止薬物投与を禁ずる規定違反で鈴木選手を8年間の資格停止処分とした。

小松選手は禁止薬物の混入に加え、競技用の備品を盗まれたとして、石川県警小松署に被害届を提出した。鈴木選手は連盟の調査に小松選手以外のライバル選手の道具を盗んだことも明らかにした。

 JADAなどによると、鈴木選手が混入したのは筋肉増強効果のある禁止薬物「メタンジエノン」。鈴木選手は昨年8月中旬の海外遠征中に筋肉増強剤を自らインターネットで購入。ライバルがドーピング検査で陽性反応を示せば、自身が五輪代表入りの可能性が高まると考え、9月11日に行われた日本選手権のカヤックシングル200メートルのレース前に小松選手が飲料ボトルから離れたすきに錠剤を1粒混入させたという。

 このレースで小松選手は優勝した。その後、尿検査で禁止薬物が検出され、暫定的に資格停止処分が科されたが、9日付で解除された。小松選手は日本連盟を通じ「ご支援を得て、競技生活に復帰できることについて心より感謝の言葉を述べたい」とコメントした。

 国内では禁止薬物が含まれる風邪薬をうっかり服用するミスによる違反が多かったが、最近では体力強化のためのサプリメント摂取による違反が増えつつある。JADAの浅川伸専務理事は「他の選手に危害を及ぼすという点で、これまでの違反と明らかに次元が違う」と指摘した。

この事件に有名アスリートもコメント!

 世界陸上の男子400メートル障害で2度銅メダルを獲得した為末大氏(39)は「誰かから渡された飲み物は飲むな。ペットボトルはかならず開けた時に音がするか確かめろと言われたな」と自身の経験を踏まえてツイート。

また、シドニー五輪競泳女子代表で「ハギトモ」の愛称で親しまれる萩原智子さん(37)も「地元開催の五輪は、良くも悪くも人の心を変化させてしまうのかなぁ」と悲しみつつ、「現役の頃は、新しいペットボトルの蓋を自分で開けて飲みなさいって注意されてた。自分の身は自分で守る、徹底ですね」と、つぶやいた。

 自己防衛の意識が強いアスリートならではのコメント。男子の棒高跳びでリオデジャネイロ五輪7位の沢野大地(37)もツイッターで「あり得ない。。。しかし自分の身を守る事が出来るのは自分のみ。何よりも国内でこんな事が起こってしまった事がショック。。。」と嘆いた。

ドーピング検査で陽性反応が出た小松選手に対し、日本アンチ・ドーピング機構(JADA)が10月20日、暫定的資格停止の処分を通知したが、鈴木選手の行為が発覚したため12月に処分の解除を決定。鈴木選手は8年の資格停止となった。

 18年度の日本代表入りの可能性が出てきた小松選手は9日、「周囲の皆様のご支援を得て競技生活に復帰できることとなり、心より感謝の言葉を述べたいと思います。東京五輪出場を目指し、精進していく所存です」との談話を発表した。

 日本カヌー連盟は同日、記者会見を開き、鈴木選手の除名処分案のほか、再発防止策としてジュニア時代からスポーツ精神を学習するプログラムを企画することや、大会で選手のドリンクを厳重に管理する保管所の設置などを発表。古谷利彦専務理事は、「(連盟としての)指導監督も十分でなかったことを反省している。東京五輪に向け再スタートを切りたい」と話した。

 スポーツ庁の鈴木大地長官は、「人を陥れるようなたちの悪いケースは初めて聞いた。非常に残念」と憤りをあらわにした。今後、東京五輪の日本代表争いも激しくなる中での不祥事に、「地元開催の五輪に出場したいという強い気持ちがこういう形になったと思うが、何のためにスポーツをしているのかを今一度考え直す必要がある」と指摘した。

ドーピングは繰り上がったほうもなんだか後味悪いですよねー

東京ではクリーンな対決に期待!

 

ドーピング関連記事はコチラ

ショートトラック 斎藤ドーピング陽性反応

鈴木のドーピング本人謝罪文発表!様々なアスリートが物申す!

この記事を読んだ人はコチラの記事も読んでいます

体操をロボットが採点!?

川内選手!マラソンで世界記録!

凄技!体操種目別選手権!

オリンピックサーフィンの観方

雪道をランニング!

 

スポンサーリンク

コメント