スピードスケート女子 小平奈緒 日本女子初の金!

スピードスケート

スポンサーリンク

スピードスケート女子 小平奈緒 日本女子初の金!

平昌冬季五輪は第10日の18日、スピードスケート女子500メートルがあり、日本選手団主将の小平奈緒(31)=相沢病院=が36秒94のオリンピック新記録で優勝して金メダルを獲得しました!感動的な瞬間でしたね!

日本では清水宏保選手以来!女子では初!

スピードスケートの日本勢の金メダルは1998年長野五輪の男子500メートルの清水宏保以来で、女子では初。小平は2010年バンクーバー五輪の団体追い抜きと今大会の1000メートルで銀メダルを獲得しており、自身3個目のメダルとなった。


3連覇を狙った世界記録保持者の李相花(28)=韓国=が37秒33で銀メダル、郷亜里砂(ありさ)(30)=イヨテツク=は37秒67で8位入賞、神谷衣理那(えりな)(26)=高堂建設=は13位だった。
日本勢の金メダルは、フィギュアスケート男子で2連覇を達成した羽生結弦(23)=ANA=に続き2個目。海外で開催された冬季五輪で日本が金メダル2個以上を獲得したのは初。今大会の日本勢のメダルは10個となり、冬季五輪で過去最多だった長野五輪の10個(金5、銀1、銅4)に並んだ。

小平奈緒のコメント

金は考えないようにしていた。すべて報われたような気持ち。学生や同じチームの人たちが私を支えてくれたので、みなさんに「ありがとう」と伝えたい。最初から集中して、本当に自分の持ち味を出しきれた、躍動感溢れるレースができたと思う。

インタビューの一問一答です。

Q日本中が最高の笑顔に包まれている。今の気持ちは

小平「周りが何も見えないくらいうれしかったです」

Qこの4年間いろんなことがあった

小平「(金メダルを)考えないようにはしていたんですけど、すべて報われたような気持ちです」

Q結城コーチとの二人三脚もあった。感謝の思いをどう伝えたいか

小平「二人三脚ではなくて、同じチームの人たちが私を支えてくださったので、みんなにありがとうと伝えたいです」

Q自分自身の中できょうの滑りはどんな感じだったのか

小平「最初から集中して、自分の持ち味を出し切れたレースだったかなと思います」

Q闘争心あふれる獣のような滑りだった

「獣かどうか分からないですけど(笑)。本当に躍動感あふれる、そんなレースができたかなと思います」

Qあらためてすさまじいプレッシャーの中で戦い切った今の気持ちは

小平「(日本選手団の)主将を任されたときには、周りからジンクスがあると言われたり、金メダルが取れないと言われたんですけども、私は絶対500メートルは自信があるっていう強い気持ちがあったので、きょうはそれをしっかりと示すことができたかなと思います

Qどうしてそんなに強いのか

小平「やっぱり、たくさんの人に支えていただいて、いいときも悪いときも、私を認めてくださる皆さんが周りにいたからかなと思います」(五輪速報班)

中継先も大興奮!

TBSの五輪中継にコメンテーターとして生出演していた、1998年長野五輪銅メダリストの岡崎朋美さん(46)は、司会の中居正広(45)らとともに「やったー!」とハイタッチし歓喜。中居が「期待、プレッシャー、重圧。背負っているものあると思いました」と話すと、岡崎さんは「ここで一発、気迫が感じられました。あの勢いはうれしいな、と思いました」と小平のレースを絶賛した。中居が改めて「オリンピックレコードですか!」と投げかけると、岡崎さんは「おまけつきですからね。素晴らしいですよね。本当に強かった」と喜んだ。

一部アナウンサーの表現が微妙だと話題に

平昌五輪スピードスケート女子500メートルで小平奈緒(相沢病院)が優勝した直後に、インタビューしたTBSのアナウンサーが小平の滑りを「獣のよう」と表現したことについて、ネット上で「女性に対して失礼」などという声があがった。
アナウンサーはインタビューの最中に「闘争心あふれる、まるで獣のような滑りでしたね」と小平に話しかけた。これに対しツイッターなどでは「私が小平さんなら怒っている」「もっと他の表現使って欲しいよな」などという、アナウンサーの表現を非難する書き込みが多く見られた。

冷静な回答も金メダル!

一方、小平は「獣かどうかわからないですけど・・・」と、苦笑しつつも「躍動感あふれるレースができたと思います」と答え、「ここでも金だわ」と冷静な対応をたたえる声もあがった!

小平奈緒選手の関連記事はコチラ

小平選手オリンピックの思い出を語り涙

オリンピック前に同級生が死去

この記事を読んだ人はコチラの記事も読んでいます

平昌スキーエアリアル田原直哉すべてをかけた五輪の結果は?

渡部ノルディック複合銀メダル!悲願達成ならず!

平昌スノーボード平野歩夢最高難度の連続技で金狙う!

平昌オリンピック 選手の敵は意外にも時差?

NHK「オリンピック デイリーハイライト」のゲスト解説者、「岩垂かれん」さんが気になる

大谷翔平初ヒット

スポンサーリンク

コメント